メールソフト Thunderbird のアドオン Lightning を使うことで、Yahoo!カレンダーに書き込んだ予定を、Googleカレンダーに反映することが出来る。
Yahoo!カレンダーに予定を保存するときに、自分のメールアドレス宛に「招待」をする。
受け取ったThunderbird上のLightningのカレンダーをGoogleカレンダーに同期させておけば、届いた招待メールを予定に変換してLightning と連動してネット上のGoogleカレンダーに予定が追加される。
このGoogleカレンダーを携帯で見ることが出来ずにいたが、このサービスを利用することでそれも出来るようになった。
情報はこちらからいただいた。感謝。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/05/googletake247.html
カレンダーは、どちらかひとつでいいようにおもうが、他人に見てもらう公開カレンダーと、自分だけの予定配分を区別しようとしたら、なんとなくこうなった。
Yahoo!カレンダーに予定を保存するときに、自分のメールアドレス宛に「招待」をする。
受け取ったThunderbird上のLightningのカレンダーをGoogleカレンダーに同期させておけば、届いた招待メールを予定に変換してLightning と連動してネット上のGoogleカレンダーに予定が追加される。
このGoogleカレンダーを携帯で見ることが出来ずにいたが、このサービスを利用することでそれも出来るようになった。
情報はこちらからいただいた。感謝。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/05/googletake247.html
カレンダーは、どちらかひとつでいいようにおもうが、他人に見てもらう公開カレンダーと、自分だけの予定配分を区別しようとしたら、なんとなくこうなった。