2008年01月

RSS記事とスタートページ

調べごとがあってブラウザを開くとき、動作の軽いブラウザがよいのだけれど、RSS記事を読み込んでくれた方が新しい情報に接することが出来るので、最近はOPERAかSAFARIというブラウザを使うことが多い。

00045.jpg


OPERAで便利なのは、とりあえず最初ひらいたときに、スピードチャンネルというレストランのメニューのようなページを自分で設定できるので、Yahoo!やiGoogleなどを貼り付けておいて選ぶことが出来る。

で、そのスタートページについてこのような記事を見て、他にも便利そうなスタートページのサービスがあることを知った。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0801/10/news130.html

このなかで、RSSのページの扱いが便利なのは、こちら。

00046.jpg


自分の見たいRSSの最新記事を一覧出来る。
残念は、Yahoo!メールへの着信は確認できるがYahoo!JAPANにまっすぐリンクしていないこと。Yahoo!とiGoogleが同じ画面に収まってくれるサービスは他に知らない。

もうひとつ、iGoogleの仕組みを利用したPOTAというサービスがあり、


00047.jpg


この中で選択できるコンテンツに「地震!」というのがあり、刻々起こっている地震の表示がされる。毎日どこかで小さくても地震が起こっている、ということは日頃の生活で意識していないと、いけないことかもしれない。

商用車にしようよう。

新聞の記事によると、「高知県は日本で初めて軽自動車の保有台数が普通車を越えた」とのこと。

経済力が弱く、道路も狭隘で「軽でないと走れない山道」の多い高知ならだが、大変にもっともなこととも言える。

最近子どもが県外に転出し、車で移動するときもせいぜい夫婦2人、という世帯になってみると、大きい車はもちろん必要ないし、滅多に遠出もしないのであれば軽四、それも乗用車でなく商用車でも十分ではないか。

今乗り回しているのは、大きめの軽四モビリオ号だが、もし乗り換えるなら「自転車の積める軽四」と考えていて、ダイハツのタントとかスズキのパレットとかいう新型車をイメージしていた。

そこへ、新聞の広告で軽四ではないが商用車のタウンエース、マスターエースが新型になったという。
http://toyota.jp/townacevan/

エンジンが1500CCで、全長も4メートルそこそこ。自転車を積んで遊びに行く、とかいう道具になりそうにおもう。 レンタカーに出回りだしたら、一度試しに乗ってみたいもの。

所有するのではなく、利用するならレンタカーでもいい、かも。田舎であっても。

画像&FAXサーバー

仕事場にあるコピー、プリンター、ファックス、スキャナー兼用のデジタル複合機の画像データを管理するパソコンが壊れてしまった。

昨年末、OSを入れ直したり、ハードディスクを新品にしたりいろいろ修繕に努めてきたが、やはりつけっぱなしがいけなかったか。

ハードディスクは無事でデータは復旧できたが、パソコンは電源部かマザーボードがダメになったらしく、仕方なく中古のXP機を購入した。

道具が壊れてみて、私のような事務仕事であっても、画像データが扱えるのとつかえないのとでは、スムーズさが雲泥に違う。

空にある雲と、川や池の底の泥ほど違う。

ぽかんと空を眺めているが、自分の足は泥にはまっている。

ううむ、雲泥、の境地。

それが、どうした。

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

taniakr55@livedoor

タグクラウド
  • ライブドアブログ