2007年02月

無線LANに苦戦

仕事場に光通信でインターネットが来たので、既存のLANとは別の無線LANで利用したいのだが、新しい機材ではうまく行くのに、古いパソコンにあまっている無線LANカードをさして使おうとしてもうまく行かない。

「接続」は出来ているのに、「IPアドレス」の取得が出来ない。

インターネットでこのトラブルを検索すると、ipconfigコマンドでIPアドレスの開放と再取得が出来る、と例示されているが、どうしてもそのように変化してくれない。こんな用事で時間だけがどんどん経ってしまう。

やれやれ、よれよれ。

結局、DVD一枚に。

自宅で使っていた古いノートパソコンを落下させ、電源コードの刺さっている部分を破損させてしまった。

購入した電器店に持ち込むと、「マザーボードの一部にまで破損が及んでいて、メーカー送りになると出費がかさむ。」とのことで、修理はあきらめた。OSがWindowsMEで最近動作も不安定だったので。

ハードディスクは健在なので、データを取り出してもらうことにした。数日待って受け取りにいったら、当たり前のことだけど、データはDVDになって戻ってきた。ノートパソコンがDVDに化けた、と言うか、ノートパソコンが無くなってもデータさえ生きていれば、何の問題もない。

なーんだ、と思った。

人間も同じことかしら、、、、。結局のところ、、、、。

ひかり、ピカラ!

仕事場のネット環境を光通信にしました。

有線テレビを利用していて、その基幹ケービルが交換されるのでついでにインターネットもという話が来たので、あまり深く考えずにその話に乗ってしまった。

既存のLANとは分けて使うつもりなので、これから具体的にどういう構成にしようか思案中。セキュリティに不安を感じるので当面ネットにつなぐ端末は最小限にし、既存の有線LANとは別に余っている無線ルーターを使って接続してみることに。

これで仕事がバリバリ、できる、かな。

できるかな、できるかな?

パソコンでビデオ編集をしてみたいもの、と思っている。

今日母校に行って、PTAが購入しているハイビジョン・ビデオ・カメラ、i-MAC 、ソフト Adobe Premiere Elements3.0 をさわって来ました。

学校行事をハイビジョンで記録しておく(新校舎が建つまでに)こと、運動会や研修旅行のビデオを編集してDVDにして配る(普通の画質)、各種会合で上映するという目論見。

----------------------------------------------------------

今日までに、ビデオ編集ソフトとしてWindows上のUleadVideoStudio9
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio9/
Mac上の、Avid Free DV
http://www.avid.co.jp/freedv/features.html

動画変換ソフトとしてWindows上の Super-C
http://www.erightsoft.net/SUPER.html
韓国製らしい MediaCorder
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/MediaCoder.html
Mac上のffmpeg-X
http://osx-navi.main.jp/movie/avi.html

などを試して(全部無料)、なんとか動かせるところまで来ました。
変換するときのビットレートなどの指定についてはまだ要領が飲み込めていません。
------------------------------------------------------
パソコンの能力も違いますが、やはり編集ソフトは
Adobe Premiere Elements3.0 が直感的でわかりやすいようですし、
編集がすんだらまっすぐDVDに焼けるので安直です。

と、今の私の旧式脳ではこんなところです。
記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

taniakr55@livedoor

タグクラウド
  • ライブドアブログ