2005年04月

また新しい道具

パソコンが古いので、もう新しいソフトは使うまいと思っていたが、また新しいソフトが目にとまった。

ezHTML
http://www.w-frontier.com/software/ezhtml.html

普段つかっているHomepageManagerのWYSIWYG機能が使えなくなったので、それに変わるものを探していたら見つかった。作りかけのHTMLをたくさんの種類のブラウザで確認できる機能があり、本職に近い人でも使えるのではないかしら。私には関係ないけれど。

別世界

自宅のインタネット接続のプロバイダを変えた。

 1年前に引っ越してNTT局から遠くなり、接続速度が遅くなるのは仕方ないとは思っていたが、最近速度を測定するサイトで試してみたら0.2MBくらいしか出ない。ちょうど妻の仕事場でフレッツスポットが使えることになり、そのこともあってプロバイダを変えた。

 設置工事が済んで試してみると、今度は1.2MB出ていて、体感的にもかなり早くなった。自分の仕事場はISDNで十分なのだが、これくらいの速度があれば動画とか音楽を取り込むこともしてみたくなるのも無理のない話と納得。接続に来てくれた人によれば、最近はADSLより光通信のほうが圧倒的に多いという。世の中の常識は私と別のところに行ってしまってるらしい。

晴れたり曇ったり

携帯電話の画面が表示されなくなった。

 通話は出来るが、画面がないのでまったく昔のプッシュホン子機みたいなことになってしまった。
 ドコモの支店に持っていくと「修理はメーカー送りで10日。この機械を2年1ヶ月利用しているのでたまっているポイントで機種変更が出来る。」とのこと。まったく同じ機種はないのか聞いてみたら、もうないと言う。
 考えてみたらこの動きの早い時勢に同じモデルが2年以上生き残れるわけもないらしい。よほどこちらの感覚がずれているのか。
 仕方なくあまり余分な機能のない機種を頼み、データを保護するためにフロッピーにデータを移すサービスをしてもらった。数分してその作業が済んだら、画面が治っていた。プログラムの暴走が収まったということか。
 電池の寿命もおかしくなっているので、いつ壊れるかわからないのでもう機種変更はすることにしたが、なんだかこれでいいのかしら、後髪を惹かれる気分、とはこういうのを言うものか。

遅咲きの桜

朝一番に同年のKから電話。彼の会社は最近ペーパーレスになり、数え五十になってからエクセルを使い始めた。デスクワークは朝と夕方の終い際なので、その頃合よく電話がかかってくる。質問内容は私でわかる範囲なので役に立つことがあるが、こちらだって自己流にしか使っていないから、知らない機能や使い方がいっぱいあるはず。

 この日、ある団体の会計(入出金20件くらい)をエクセルのシートで整理していて、長年使い方のわからなかったピボットテーブルの使い方がやっと飲み込めた。入出金の出納帳をずらずら打ち込んで科目ごとの集計表を作るのに、ピボットテーブルで入金額と出金額の合計を「横に並べる」ことがどうしても出来なかった。
 思い返すとパソコンで「表計算」を使い始めて20年以上経つはずだが、MS-DOSの時代にロータス1-2-3を十分つかえこなせないままだったし、Windowsになってもエクセルで1-2-3の表がそのまま読み込めることを知らず、ずいぶん時間を無駄にした苦い思い出がある。
 それが今日、ピボットテーブルで入金出金を一度に処理するのではなく、入金側と出金側を2回に分けて処理すれば難なく横並びに数字が集計できることを発見。こんな簡単なことちゃんとした「エクセル教室」にでも通ってたら初歩コースなんだろうに、知らないもんだから何年も不具合を感じながら使ってきた。無知の悲しみ。

 同じこと、ほかのことでもやってるんだろうけど、この年になってひとつ利口になったと喜んでおくことにしましょう。

Windows98機の職場復帰

という訳で、98機は帰ってきました。

もう使わないソフトは入れないことにして、必要になったときに必要なものだけインストールしていこうと決めたのですが、一番使いたいHomepageManagerがやはりうまくいかない。

このソフトの美点は、HTMLのソースを書いた結果をWYSYNG画面に切り替えてすぐ確認できるところにあるのにそれが「このインターフェイスには対応していません」になってしまう。IE6.0がセキュリティ対策でアップデートしたために表示ができなくなったのではないかしらと思うようになった。いちいちIEで編集結果を確認するのはつらいが、他のソフトを試す気力がもうない。

もうひとつの美点は編集したHTMLと関係した素材を一括アップロードできる点で、これは相変わらず重宝している。
記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

taniakr55@livedoor

タグクラウド
  • ライブドアブログ